2016年 |
9月 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
行政幹部との懇談会 |
8-10月 |
まちづくりスタンプラリー開催(市民フェア2016) |
8月 |
助成金セミナー開催 |
7月 |
有志会議&暑気払い |
6月 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
5月 |
ひの市民活動支援センター一斉清掃実施 |
「市民によるコミュニティ再生を考える!」市民講座に協力 |
4月 |
第22回通常総会開催 |
2月 |
日野ボランティア・センターと「まち活」共催 |
2015年 |
12月 |
「マイナンバー学習会」開催 |
11月 |
支援センター祭り開催 |
支援センター一斉清掃実施 |
10月 |
まちづくり市民フェアー開催 |
9月 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
8-10月 |
イベン2ト体験・スタンプラリー開催 |
グルメ・スタンプラリー開催 |
8月 |
NPO法人化記念式典・シンポジューム開催 |
第3回「市長懇談会」を開催 |
6-7月 |
平成27年度第1回地域懇談会に参加 |
6月 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
5月 |
ひの市民活動支援センター一斉清掃実施 |
東京都からNPO法人と認証され、登記を完了 |
4月 |
第21回通常総会開催 |
ひの市民活動支援センター開館時間を10〜17時に変更 |
2月 |
第2回「市長懇談会」を開催 |
「まち活」に参加 |
NPO法人ひの市民活動団体連絡会設立総会開催 |
2014年 |
11月 |
ひの市民活動支援センターまつり開催 |
ひの市民支援センター一斉清掃実施 |
10月 |
2014だいすき日野市民フェアーに参加 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
8月 |
「市長懇談会」を開催 |
7-10月 |
ひのグルメスタンプラリー実施 |
日野市民活動体験スタンプラリー実施 |
6月 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
5月 |
ひの市民支援センター一斉清掃実施 |
4月 |
第20回通常総会開催 |
多摩川・浅川クリーン作戦に参加 |
2013年 |
12月 |
ひの市民活動支援センターまつり開催 |
11月 |
「第2回・ひの市民活動フェアー」を開催 |
10-11月 |
ひの活動市民フェアプレイベント・市民活動スタンプラリー実施 |
同・食べ歩き&飲み歩きスタンプラリー実施 |
10月 |
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2013in日野」参加 |
9月 |
ひの活動市民フェアプレイベント・寄付文化セミナー開催 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
6月 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
ひの市民支援センター一斉清掃実施 |
4月 |
第19回通常総会開催 |
3月 |
日野市中央公民館主催「定年後の生活」講座で講演 |
2012年 |
12月 |
「ひの市民活動支援センター祭り」を開催 |
11月 |
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2012in日野」参加 |
ひの市民支援センター一斉清掃実施 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
10月 |
「暮らしのフ暮らしのフェスタ」に参加 |
9月 |
第1回市民活動フェアに参加 |
7月 |
日野市議会議員とひの市民活動団体連絡会の交流会を開催 |
6月 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
ひの市民支援センター一斉清掃実施 |
4月 |
第18回通常総会開催 |
3月 |
日野市役所ロビーで加盟団体パネル展を開催 |
1月 |
日野市議会議員とひの市民活動団体連絡会の交流会を開催 |
2011年 |
12月 |
「ひの市民活動支援センター祭り」を開催 |
10月 |
「2011健康フェア&くらしのフェスタ」に参加 |
市民活動セミナー「NPO法改正と新寄附税制を知ろう」を開催 |
9月 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
「ひの市民活動連絡会」ロゴ入りユニホームを制作 |
7月 |
「寄付金」に対する市民アンケートを実施 |
6月 |
「これからの市民活動支援及び協働推進に向けて」行政計画説明会開催 |
「ねんも公園」一斉除草を実施 |
5月 |
ひの市民支援センター一斉清掃実施 |
4月 |
第17回通常総会開催 |
3月 |
市役所ロビーで加盟団体パネル展示 |
2月 |
講演会「センター長のひと言から」開催(小平市民活動支援センター長) |
第35回金曜サロン開催「税金の話」 |
市役所ロビーで加盟団体パネル展示 |
2010年 |
12月 |
ひの市民活動支援センターまつり開催 |
支援センターまつりで寄付文化コーナーを設置 |
10月 |
健康フェアと暮らしのフェスタで模擬店出店による連絡会のPR活動 |
9月 |
講演と意見交換の会「日野市発寄付文化の創生に向けて」開催 |
8月 |
ひのアートフェスティバル出店 |
7月 |
第30回金曜サロン開催「今NPOに何を期待しているかー生涯学習で協働できること」 |
6月 |
第8回NPOフォーラム開催(企画提案ワークショップ) |
5月 |
勉強会「22年度日野市主要事業施策」開催 |
3月 |
市役所ロビーで加盟団体パネル展示 |
2月 |
講演会「コミュニティビジネスから学んだ失敗例」開催(すぎなみNPO支援センター長) |
2009年 |
12月 |
ひの市民活動支援センターまつり開催 |
連絡会ロゴマーク選定 |
11月 |
健康フェアと暮らしのフェスタで連絡会パネル展示 |
「ふるさと納税制度に関する市民アンケート調査」実施 |
9月 |
第20回金曜サロン開催「日野市立病院をどうする」 |
市役所ロビーで加盟団体パネル展示 |
8月 |
ひのアートフェスティバル出店 |
7月 |
日野・多摩・稲城市民活動支援組織交流会参加 |
6月 |
第7回NPOフォーラム開催(企画提案ワークショップ) |
「ふるさと納税制度で市民活動支援」プロジェクトチーム発足 |
5月 |
勉強会「21年度日野市主要事業施策」開催 |
4月 |
第15回金曜サロン開催「大不況時代の市民活動団体と行政のあり方」 |
2月 |
講演会開催「NPO活動での人の集め方の極意」 |
2008年 |
12月 |
ひの市民活動支援センターまつり開催 |
11月 |
第5回稲城・多摩・日野三市市民活動中間支援組織交流会主催 |
10月 |
連絡会ホームページ再構築 |
8月 |
ひのアートフェスティバル出店 |
7月 |
第10回金曜サロン開催「子育て支援はまちづくり」 |
ひのよさこいまつり出店 |
6月 |
第6回NPOフォーラム開催(企画提案ワークショップ) |
「コミュニティカフェ」プロジェクトチーム発足 |
4月 |
市内の催し(コニカミノルタさくら祭り)に PR 目的で初出店(以降機会を捉えてよさこいまつり、アートフェスティバル、富士電機祭りなどに出店) |
2月 |
講演会「市民活動支援組織のあり方」開催 |
2007年 |
11月 |
加盟団体に対し連絡会に対する意識調査を実施 |
10月 |
第 1 回「パソコン講座」開催
(自主事業として以後も継続) |
第 1 回金曜サロン開催(第 1 回テーマは「年金問題」、以後毎月開催) |
6月 |
第 1 回「シニアのための携帯電話講習会」開催
(自主事業として以後定期的にほぼ毎月開催) |
4月 |
ひの市民活動支援センターと連絡会事務局が市内東町に移転 |
会則を制定 |
3月 |
「市民活動団体(NPO)と市との協働の指針」を制定 |
2月 |
講演会「NPO法人による指定管理者制度の拡大」開催 |
1月 |
市民活動団体との協働に関する市役所職員への意識調査実施 |
2006年 |
11月 |
第 1 回市民活動中間支援組織交流会開催
(稲城市・多摩市・日野市 以後毎年 2 回開催) |
4月 |
自主財源獲得のための公園清掃請負
(以後加盟団体が交代で月 2 回の清掃と年 2 回の除草作業を継続) |
2005年 |
9月 |
広報誌「ひの市民活動団体連絡会ニュース」創刊 |
2月 |
第 2 回 NPOフォーラム
(市民・行政の協働をテーマとするワークショップと講演、以後毎年同様のテーマで開催) |
2004年 |
11月
〜12月 |
第 1 回市民活動紹介強化週間
(パネル展示(市役所ホール)と映画上映会(七生公会堂))
(市役所ホールでのパネル展示はその後毎年1〜2回開催) |
7月 |
NPOと行政の協働推進のための意見交換会 |
2月 |
第 1 回 NPOフォーラム(市民団体・行政によるパネルディスカッション) |
1月 |
第 1 回支援センターまつり |
2003年 |
10月 |
毎週火曜・金曜午後の支援センター常駐管理開始 |
6月 |
第 1 回全体会議 |
4月 |
ひの市民活動団体連絡会発足(市内高幡に事務所) |
2002年 |
1月 |
市民活動支援センター開設準備会がスタート(以後ほぼ月 1 回の会合開催)
(支援センターの活用と運営について意見交換) |